おといあわせ -contact-

よくあるしつもん

動作の推奨環境はどうなっていますか?

パソコンまたは、タブレットでのご利用を推奨しています。
パソコン:windows 10
タブレット:Android バージョン 5.0 以降
※スマートフォンでのご利用は推奨しておりません。
ブラウザは、Google Chrome ウェブブラウザ最新版でのご利用を推奨しています。
Google Chrome ウェブブラウザ最新版のダウンロードは以下をご確認ください。
https://www.google.com/intl/ja_jp/chrome/

Webアプリの「あそぶ」をタップ(クリック)して、
1分以上経ってから開く場合がありますが、エラーですか?

サーバーや回線の状態によって起動が遅くなる時があります。
その場合は回線を変更して試して頂くか、お待ちいただくようお願い致します。

ログイン方法を教えてもらえますか?

以下にアップしているPDFの 04ページ をご参照ください。
https://origami-edu.com/assets/tutorial/pdf/origami_howtoPLAY01.pdf

パスワードを忘れた場合どうすればよいですか?

Google アカウントのパスワードを使用しています。
以下から変更または再設定をお願い致します。
https://support.google.com/accounts/answer/41078?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja

基本の遊び方はどうすればよいですか?

  • ①シーン画面(背景が表示されている画面)の下部に表示される
    キャラクターやアイテムのオブジェクトをドラッグしてシーン画面に配置します。
  • ②配置が終わりましたら、キャラクターやアイテムを動かして録画を行います。
    画面右上に表示されている「丸型のカメラアイコン」を押すと録画が始まります。
    ※録画中はBGMが変わります。
  • ③再度「丸型のカメラアイコン」を押すと録画が停止します。
  • ④再生バーを戻し、オブジェクトの動きを何度も重ねていきながら
    動画制作を体験できるコンテンツとなっております。

以下に基本の使い方を動画・PDFでまとめていますので、ぜひご覧ください。
https://origami-edu.com/tutorial/

作った動画を保存したいのですが、どうすればよいですか?

  • ①「あそぶ」→「シーンをえらぼう!」の画面内下部にある
    「ものがたりのどうがをダウンロードする」をタップ(クリック)してください。
  • ②動画書出し中の画面に切り替わります。
  • ③動画書出し中の画面が消えたら、「シーンをえらぼう!」の画面内下部にある
    「ものがたりのどうがをダウンロードする」を再度タップ(クリック)してください。
  • ④動画データがご使用の機器にダウンロードされます。
  • ※作品の長さ・内容や、ご使用の機器の性能により、動画書出し時間がかかる場合がございます。
  • ※動画書出し中以外のものがたりは、遊ぶことが可能です。
    「シーンをえらぼう!」の画面内左上の戻るアイコンで
    「ものがたりをえらぼう!」の画面に戻ってください。
  • ※はじめてダウンロードするボタンを押した際に指定した保存場所に、自動的にダウンロードされます。
    保存先を確認・変更する場合は、以下をご覧ください。
    https://support.google.com/chrome/answer/95759?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja

以下PDFの 13ページ に動画ダウンロード方法を掲載していますので、ぜひご覧ください。
https://origami-edu.com/assets/tutorial/pdf/origami_howtoPLAY01.pdf

背景・人物を増やすにはどうしたらよいですか?

NECパーソナルコンピュータ株式会社・レノボ・ジャパン合同会社が販売している
パソコン*1・タブレット*2のお買い上げ時にお渡ししている
「ひみつのあんごう」カードに記載の番号が必要になります。
※主な家電量販店店頭でお買い上げの際、ノベルティとしてお渡しいたします。
なお、購入時にお受け取りいただけなかった場合や、インターネットショッピングでの
お買い上げの場合は、下記の「おといあわせ」まで、ご連絡をお願いいたします。
コードの受け取り方法をご案内いたします。
*1:NEC「LAVIE First Mobile」、Lenovo「IdeaPad D330」 *2:NEC「LAVIE Tab Eシリーズ(2020年1月以降に発売されたモデル)」、Lenovo「Lenovo TABシリーズ」

プリインストールのオリガミを削除した場合の対応

タブレットにプリインストールされたオリガミアイコンを削除した場合、
ブラウザアプリ(Google Chromeを推奨)のアドレスバーに、
下記URLを入力いただくことでご利用いただけます。
https://origami-edu.com/

マイク機能をON/OFFするにはどうしたらよいですか?

マイク機能のON/OFFにつきましては以下のサイトをご参照ください。
https://support.google.com/chrome/answer/2693767?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja
※マイク機能を使用しなくても、通常通り遊んで頂くことは可能です。

退会するにはどうすればよいですか?

ログイン後、以下のマイページにある「退会する」ボタンをタップ(クリック)し、
「この操作は取り消しが行えません、実行しますか?」のOKをタップ(クリック)してください。
退会した場合、ご自身またはご利用者が作成・保存したデータは完全に消去されます。
一度退会されるとデータの復旧はできませんので、作品を残される場合は、
動画のダウンロードをご自身でご対応ください。


動画ダウンロード方法は、以下PDFの 13ページ をご覧ください。
https://origami-edu.com/assets/tutorial/pdf/origami_howtoPLAY01.pdf

おといあわせ

オリガミについてのお問い合わせは下記項目にご記入の上、
同意してといあわせるをクリックしてください。

必須お名前
必須ふりがな
必須メールアドレス

確認のためもう一度ご入力ください。

必須おといあわせ内容

※最大400文字までご記入いただけます。

【ご返信について】
●受付時間内(9時〜17時)に順次対応させて頂きます。(土・日・祝日・年末年始・夏季休暇を除く)
●おといあわせ内容によっては、お返事を差し上げるまでにお時間をいただく場合がございます。
【個人情報の取扱いについて】
お客様の個人情報、お寄せいただいた内容は厳重にお取り扱いいたします。個人情報保護方針及び個人情報 の取扱い
については、こちらをお読みの上、ご了承いただけましたらおといあわせください。

よくあるしつもん・おといあわせ